和文書体とかな書体の違いはなんですか 2024年06月13日 03:37 更新 和文書体:かな、漢字、英数字、記号類が含まれる書体です。かな書体:かなと一部記号のみの書体で、漢字は含まれていません。OpenTypeの文字セットについてはこちらのページをご参照ください。 関連記事 OpenTypeにも種類があるのですか? Adobe-Japan1-7(Pr6N)フォントについて 1書体ごとの購入はできますか? フォントメニュー名に「+」を含むAP版書体について 対応OSについて(Select Pack/基本7書体パック)